もくじ

  1. 開館時間
  2. 図書館カード
  3. 貸出・返却について
  4. 資料の予約・リクエスト
  5. 学習スペース
  6. 調べもの・探しもののお手伝い(レファレンスサービス)
  7. 乳室・おむつ替えベッドについて
  8. 創業支援コーナーをご活用ください

開館時間

焼津図書館・大井川図書館

火~金曜日…午前9時~午後7時
土曜日・日曜日、祝休日…午前9時~午後5時
※開館日はトップページ下のカレンダーをご参照ください。

地域交流センター図書室

焼津市には8つの地域交流センター図書室があります。

焼津地域交流センター図書室
豊田地域交流センター図書室
小川地域交流センター図書室
東益津地域交流センター図書室
大富地域交流センター図書室
和田地域交流センター図書室
港地域交流センター図書室
大村地域交流センター図書室

【地域交流センター図書室開室時間】
平日…午前9時~午後7時(地域交流センター休館日を除く)
土曜日・日曜日、祝休日…午前9時~午後5時(地域交流センター休館日を除く)
※東益津地域交流センター図書室のみ:火~日曜日…午前9時~午後5時(地域交流センター休館日を除く)

※地域交流センターの場所や休館日についてはこちらのページから確認ください。

図書館カード

図書館カードについて

  • 図書館で資料を借りるときは図書館カードが必要です。
  • インターネットで資料を予約するときには図書館カードに記入された利用者番号と、別に登録したパスワードが必要です。
  • 図書館カードは焼津図書館、大井川図書館および市内の地域交流センター図書室(大井川地域交流センターを除く)で利用できます。
  • 図書館カードを忘れた場合は、ご本人の住所・氏名が確認できるもの(運転免許証や健康保険証など)の提示が必要です。

図書館カードをつくる

図書館カードをつくることができる人

  • 焼津に在住・通勤・通学している人
  • 近隣市町にお住まいの人

図書館カード申込書に必要事項を記入して、カウンターに提出してください。
その際、本人の氏名や住所、生年月日が確認できるもの(運転免許証・健康保険証・学生証等)を提示してください。
その場で図書館カードを発行します。

住所や姓名の変更

住所・氏名・電話番号が変わった時は登録内容変更届に必要事項を記入してカウンターに提出してください。

図書館カードを紛失したとき

図書館カードを紛失した時は再発行届に必要事項を記入してカウンターに提出してください。
その際、本人の氏名や住所、生年月日が確認できるもの(運転免許証・健康保険証・学生証等)が必要です。

利用者番号について

インターネットや館内OPAC(利用者検索端末)で貸出状況の確認や資料を予約する場合に利用者番号が必要となります。
図書館カードの表面バーコード部に記入された7ケタの数字が利用者番号です。

図書館カードの申請書のダウンロード

貸出・返却について

貸出点数と貸出期間

図書館カードで同時に借りられる資料数は次のとおりです。

資料の種類 貸出点数 貸出期間
図書 10冊 2週間
雑誌 5冊
CD・カセット・DVD・ビデオ 3点

図書館カードは市内の地域交流センターの図書室(大井川地域交流センターを除く)でも使えます。
図書館の本やCDなどを指定して予約をすれば、地域交流センターで借りることができます。
予約するためには蔵書検索ページで資料を検索し、「予約する」ボタンから画面の指示に従い予約をしてください。(予約には事前にパスワード登録が必要です。未登録の人はページ左上「マイページログイン」のパスワード登録から手続をしてください。 )
または、 図書館へお電話で問い合わせてください。
新聞、最新号の雑誌、一部の郷土資料、辞典などの参考図書は貸し出しておりません。

貸出期間の延長

資料の貸出期間は1回に限り、手続きした日から2週間延長できます。

資料の貸出期間を延長する

引き続き資料を借りたいときには、電話、館内OPAC、ホームページから、貸出期間の延長手続ができます。
延長できるのは1回限りで、延長期間は手続した日から2週間です。
ただし、次の資料は延長できません。

  • 予約が入っている資料
  • すでに延長したことがある資料
  • 貸出期限が過ぎてしまった資料
  • 市外の図書館から借り受けている資料(相互貸借資料)

延長方法

電話

利用者番号と延長したい資料のタイトルをお申し出ください。

館内OPACおよびホームページ

利用照会内の貸出一覧をご覧ください。延長可能な資料には、延長ボタンが表示されます。
なお、利用照会をご利用になるには、事前にパスワードの登録が必要です。パスワード登録をご希望の方は、ページ左上「マイページログイン」のパスワード登録から手続をしてください。

返却

借りた資料は、市内の図書館・地域交流センター図書室(大井川地域交流センターを除く)、ターントクルこども館のどこでも返却できます。
図書館が閉館しているときは、図書館入口のブックポストをご利用ください。ブックポストに返却できる資料は次のとおりです。

ブックポストに返却できる資料

図書、雑誌、紙芝居

ブックポストに返却できない資料
(カウンターへ直接お返しください)

CD・カセット・DVD・ビデオなどの視聴覚資料、大型絵本
市外の図書館から借り受けている資料(相互貸借資料)

図書館バッグもブックポストに返却することができます。

資料の予約・リクエスト

資料の予約

貸出中の資料は予約することができます。

1日に予約できる件数

1日に3件まで予約をすることができます。

予約方法

次のいずれかの方法で予約してください。

【図書館ホームページ】

蔵書検索ページで資料を検索し、「予約する」ボタンから画面の指示に従い予約をしてください。予約には事前にパスワード登録が必要です。未登録の人はページ左上「マイページログイン」のパスワード登録から手続をしてください。

【館内OPAC(資料検索用パソコン)】

「資料を探す」をタッチして資料を検索し「予約する」ボタンから画面の指示に従い予約をしてください。予約には事前にパスワード登録が必要です。未登録の人はページ左上「マイページログイン」のパスワード登録から手続をしてください。

【予約・リクエスト申込用紙】

予約・リクエスト申込用紙を記入し、カウンターに提出してください。

【電話】

焼津図書館(054-628-2334)または大井川図書館(054-622-9000)に電話し、予約をしてください。その際は、資料名だけでなく著者や出版社などの情報もあわせてお伝えください。

予約した資料が用意できたときの連絡方法

次のいずれかから選択してください。

  • 電話
  • メール(YaizuLib@info-a.lics-saas.nexs-service.jpからのメールを受信できるよう設定をお願いします)
  • 連絡不要
予約資料の取り置き期間

連絡した日から1週間

資料のリクエスト

焼津市に在住、通勤、通学している人は所蔵していない図書をリクエストすることができます。できる限りご希望にお応えいたしますが、場合によってはご用意できない図書もあります。

リクエストをすることができる人

焼津市立図書館の図書館利用者カードを持っている人で、市内に在住・通勤・通学の人。
そのほかの人はお住まいの自治体またはお勤め先の自治体の図書館にご相談ください。

申込方法

受付カウンターまたは電話でお申し込みください。

注意事項

・本人の図書館利用者カードでお申し込みください。
・雑誌・新聞・視聴覚資料(CD等)・コミックの新規購入リクエストは受け付けておりません。
・インターネット・メールでのリクエストは受け付けておりません。
・ご用意までには2~3週間ほどお時間がかかります。

学習スペース

一般開放

焼津図書館

焼津図書館では2階の研修室を学習室として開放しています。(図書館の事業や行事などで使用する場合を除きます)


【利用時間】

火曜日~金曜日午前9時~午後6時30分
土曜日、日曜日、祝休日午前9時~午後4時30分
大井川図書館

大井川図書館では閲覧コーナーの一部を学習スペースとして開放しています。また、利用状況により研修室を開放する場合があります。(図書館の事業や行事などで使用する場合を除きます)

利用上の注意(共通事項)

  • 体調がよくない(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある)場合は、利用を避けてください。
  • 音の出るものの使用は禁止です。
  • 他の人への迷惑行為は利用禁止とさせていただくことになります。
  • 換気は窓やドアを開けるなどして空気の通り道を確保し、十分に行ってください。
  • 室温調整が難しいため、体温は上着などで調節してください。
  • 手洗いや咳エチケットを心がけてください。
  • 他の利用者等との距離(できるだけ2m以上)を確保してください。
  • ゴミ(空のペットボトルや消しゴムかす等)などは必ず持ちかえってください。
  • 大声での会話はしないでください。
  • 長時間の利用はご遠慮ください。
  • 決められたルールを守り、職員の指示に従ってください。

調べもの・探しもののお手伝い(レファレンスサービス)

調べたいことや探しているものがあるときはお気軽にご相談ください。図書館職員が資料や情報を探すお手伝いをします。

利用方法

感染症等予防対策として、窓口での長時間にわたる対面サービスはご遠慮いただいています。窓口では用件のみ伝え、時間を空けてご来館ください。内容によっては時間が長くかかる場合があります。あらかじめご承知おきください。

電話でも相談することができます。
依頼内容によっては回答できないことがあります。医療相談、美術品の鑑定、古文書の解読、学習課題の解答など、お答えできない場合もあります。また、調査あるいは研究の代行、著しく経費・時間を要する調査等についてはお断りする場合があります。以上のご質問の場合でも参考となる資料のご案内はいたします。

授乳室・おむつ替えベッドについて

焼津図書館には、授乳室とおむつ替えベッドがあります。
大井川図書館にはおむつ替えベッドがあります。

創業支援コーナーをご活用ください

自分で開業してみたい、そのためにはどんなことが必要でしょうか。
その最初の一歩のご支援のため、焼津図書館では、「創業支援コーナー」を設け参考になる書籍をご用意し、貸出をしています。
図書館利用者カードをお持ちの方は、インターネットを無料で最大1時間ご利用いただけますので、日経テレコンのデータベースや各種統計で最新の情報を調べることができます。
また、焼津商工会議所を会場として行っている相談とは別に、毎月原則第3日曜日に焼津商工会議所主催の専門家による「創業支援相談」が開催されています。独立・開業に必要な基礎知識や、資金調達方法、創業計画の策定などの経営全般、経理・税務・労務などの事務作業の指導を受けることができます。
「創業支援相談」は事前申し込みが必要です。詳しくは、焼津商工会議所のページでご確認ください。
焼津商工会議所創業支援ページ
焼津市の行う創業・起業支援についてはこちら(焼津市商工課ページ)をご覧ください。