おはなしフェスタを開催します!

2025.04.01
第67回こどもの読書週間(4月23日~5月12日)

 67回目の今回のテーマは「あいことばはヒ・ラ・ケ・ホ・ン!」です。期間中は特集コーナーを設置し、皆さんが夢中になるような本をご用意しております。

おはなしフェスタ

焼津図書館

対象:幼児~小学校低学年とその保護者
日時:①5月3日(土)午後2時~
   ②5月4日(日)午前10時30分~/午後2時~
会場:焼津図書館1階おはなしコーナー
定員:各回先着15人
★焼津市歴史民俗資料館のオリジナルキャラクター「やまどん」がおはなしフェスタに遊びに来るよ!
 みんな集まってね♪(パペットのやまどんだよ!)

大井川図書館

対象:幼児~小学校低学年とその保護者
日時:①4月26日(土)午前10時30分~/午後2時~
   ②4月27日(日)午後2時~
会場:大井川図書館 おはなしコーナー
★絵本の読み聞かせやかんたんな工作をやるよ♪

おたのしみ袋

対象:2~3歳児、4~5歳児、小学生(低学年・中学年・高学年)
内容:「おたのしみ袋」には図書館職員が年齢に合わせて選んだ本が2冊入っています。
   袋に貼られたテーマをヒントに、おたのしみ袋を選んでカウンターまでお持ちください。
   どんな本が入っているのかは開けてからのお楽しみ♪
   40袋限定、一人一袋までで、無くなり次第終了となります。
貸出方法:貸出には、来館される方の利用者カードが必要となります。
     カウンターで貸出手続きを行います。自動貸出機はご利用できません。
     貸出期間は2週間、本のみ通常通り返却してください。

焼津図書館

日時:5月3日(土)、4日(日)

大井川図書館

日時:4月26日(土)、27日(日)

「こどもの読書週間」とは?


子どもたちにもっと本を!との願いから、「こどもの読書週間」は1959年(昭和34年)にはじまりました。
 小さいときから本を読む楽しさを知っていることは、子どもが大きくなるためにとても大切なことです。「こどもの読書週間」は、大人が本を子どもに手わたす週間でもあるのです。

詳しくはこちら

↓↓↓ 焼津図書館では、焼津市文化センター「ゴールデンウィークスペシャルイベント」も同時開催!