図書館の使い方

図書館カードをつくるには

カードはやいづ市に住んでいる人、やいづ市内の学校に通っている人なら、だれでも作れます。
もうしこみ書に名前・住所・電話番号などを書いて、カウンターに出してください。
「住所」と「たんじょうび」がわかるものを見せてください。
カードはやいづ市の2つの図書館(やいづ・おおいがわ)で使えます。
ちいきこうりゅうせんたー図書室(大井川ちいきこうりゅうセンターをのぞく)で使えます。

かりるときは

かりたいものと図書館カードをいっしょにカウンターに持ってきてください。
かりられるのは
☆本・かみしばい … 10さつ 2週間
☆ざっし … 5さつ 2週間
☆CD・DVD・カセット・ビデオ … 3つ 2週間
やいづ図書館とおおいがわ図書館でかりた本のきろくをシールで出せます。シールを読書手帳「やいっちょ」にはろう。
かしだし中のものはよやくすることができます。1日に3つまでよやくできます。

返すときは

返すものをカウンターに持ってきてください。そのまま本だなに持っていかずに、かならずカウンターにきてください。
図書館がしまっているときは、「ブックポスト」に入れてください。
でも、CD・DVD・カセット・ビデオは、こわれやすいので入れないでください。
返すのは、どこの図書館・ちいきこうりゅうセンター図書室でもできます。
でも、ちいきこうりゅうセンター図書室にはブックポストはないので、ちいきこうりゅうセンター図書室があいている時間に返してください。

あいている時間

やいづ図書館・おおいがわ図書館

☆火~金曜日 午前9時~午後7時
☆土曜日・日曜日・祝日・休日 午前9時~午後5時

お休みの日

やいづ図書館・おおいがわ図書館
  • 毎週月曜日
    (休日のときはあいています。お休みは次の平日)
  • やいづ図書館は、毎月第4金曜日
  • おおいがわ図書館は、毎月さいごの平日
  • とくべつ整理期間
    (毎年ちがうので、図書館のカレンダーを見てください。)
  • 12月29日~1月3日

ちいきこうりゅうセンター図書室

やいづ市には8つのちいきこうりゅうセンター図書室があります。

  • やいづちいきこうりゅうセンター図書室
  • とよだちいきこうりゅうセンター図書室
  • こがわちいきこうりゅうセンター図書室
  • ひがしましづちいきこうりゅうセンター図書室
  • おおとみちいきこうりゅうセンター図書室
  • わだちいきこうりゅうセンター図書室
  • みなとちいきこうりゅうセンター図書室
  • おおむらちいきこうりゅうセンター図書室

あいている時間 火~金曜日 午前9時~午後5時
※ちいきこうりゅうセンターがあいている時間はこちらのページを見てください。

読書手帳「やいっちょ」

やいづ図書館とおおいがわ図書館でかりた本のきろくをシールで出せます。
読書手帳「やいっちょ」はやいづ市に住んでいる小学生、やいづ市内の学校に通っている小学生なら誰でももらえます。やいづ図書館とおおいがわ図書館でもらえます。
図書館カードを持ってきてください。
詳しくはこちらのページを見てください。