第77回読書週間
2023.10.0110月27日~11月9日 第77回読書週間
昭和22年(1947年)、まだ戦火の傷痕が至るところに残っているなかで、「読書の力によって、平和な文化国家を作ろう」という決意のもと、出版社・取次会社・書店と公共図書館、そして新聞・放送のマスコミ機関も加わって、第1回「読書週間」が開催されました。
それから70年以上が過ぎ、「読書週間」は日本中に広がっています。今年の標語は「私のペースで しおりは進む」です。
焼津図書館では、読書週間におすすめの本を特集展示で紹介しています。
読書週間をきっかけに、図書館でお気に入りの本を見つけて読んでみませんか。
開催イベント
①秋のおはなしフェスタ・お楽しみ袋の貸出し(焼津図書館)
詳しくはこちら
②大人の図書館員講座(焼津図書館)
詳しくはこちら
③ぬいぐるみおとまり会(焼津図書館・大井川図書館)
詳しくはこちら
④読書の木(大井川図書館)
詳しくはこちら
⑤歴史講座「家康公が深くかかわった焼津・大井川~地域の魅力を再発見!~」(大井川図書館)
詳しくはこちら
⑥本(たから)探しゲーム(大井川図書館)
詳しくはこちら
⑦文学講座「映画よりも鮮明な画像が目に飛び込んでくる」(大井川図書館)
詳しくはこちら