君もスーパー読書マスターを目指そう!

2023.02.24

図書館では市内小学生への読書活動推進の一環として、読書手帳「やいっちょ」の配布を行っています。読書手帳1冊につき100冊の本を記録することができ、手帳1冊でレベル1クリアとなります。100冊読み終わるごとに、レベルを1つずつクリアし読書手帳10冊(レベル10)をクリアすると1000冊の本を読破したことになります。市教育委員会では、レベル10をクリアした児童を「スーパー読書マスター」として認定し、その読書活動を讃えています。

新たに7人のスーパー読書マスターが誕生!

令和5年2月に、「令和4年度焼津市スーパー読書マスター認定証授与式」を開催しました。

令和4年度認定者(敬称略・五十音順)

・太田良 隼(大井川東小6年)    ・小川 慶人(大井川西小4年)

・加藤 蒼大(大井川南小5年)     ・佐藤 花音(東益津小5年) 

・中島 柚香(大富小5年)      ・半谷 実基(東益津小4年)

・藤原 葵 (黒石小4年)

令和4年度スーパー読書マスター認定証授与式

読書手帳「やいっちょ」

市内に住んでいる小学生を対象に焼津図書館と大井川図書館で配布しています。カウンターで図書館利用者カードを見せて、読書手帳「やいっちょ」をもらってください。図書館で借りた本の記録シールを貼ったり、学校で借りた本の記録を記入したりできます。1冊目が終わると、「焼津市読書マスター」カードケースがもらえます。あなたも「やいっちょ」を手に入れて、スーパー読書マスターを目指しませんか?